SSブログ

半襟 [着物]

明日着物を着る予定があるので珍しく半襟を付け替えてみた
いつも白半襟をつけっぱなしなのだけど、なんとなく刺繍半襟を
2009010501.jpg

この半襟は2年くらい前にオークションで落札したもの
つけてみると想像以上にいい感じで我ながら感動してしまって記念写真
お正月につければよかったなぁ~とちょっと後悔したりして

白半襟は着物を選ばなくて便利だけど、ちょっとお洒落したい気分の時に刺繍半襟をつけるのもこれまたいいなぁ~と思ってみたり
着物道は奥が深い
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

謹賀新年 [着物]

明けましておめでとうございます

元旦は毎年恒例、朝6時に起きて鎌倉の鶴岡八幡宮に着物で初詣に行きます

2009010101.jpg2009010102.jpg

そして本年最初の着物はこちら
薄いグリーン地に大きな疋田模様の小紋です
帯は薄いサーモンピンクの地色にチューリップっぽいお花の九寸帯です
こちらの帯は今年おろしたて~
でも正月にしては寒々しいコーディネイトだなぁ
羽織ものに暖かみのある色をもってこようと反省…

そして葡萄色に絞りで模様のある道行をあわせてみました
最近はどういうわけか羽織より道行が着たくなる
どうやら道行ブーム到来(笑)

鎌倉に着いたのが8時半位でしたが、今年は天気がよく暖かかったので意外と寒くなかったです
この時間は並ぶ必要がないので9時頃にはお参り終了~
おみくじをひいてみたら、「吉」でした

お参りが済んだら源氏池で鴨に餌やり
一袋100円で餌が売っています
この季節は、オナガガモがたくさんきています
2009010103.jpg

オナガガモ以外にはオオバンとか、年中いついているアイガモっぽいこ
普段は餌を食べに近くまで寄ってくるのですが、初詣客の多さに驚いているのか?全然餌をやっても近づいてきませんでした
食いっぷりもよろしくなくて、つまらん…

そしてお参りの後の恒例といえば、初ビール(爆)
駅前の居酒屋で朝からビールで乾杯です
朝からほろ酔い、今年もほろ酔いな一年になりそうです

最期に、今年の努力目標…
起算日扱いでもよいから、もう少しブログを更新するようにしよう
ということでこの日記もそうです(汗)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

秋更紗 [着物]

2008120301.jpg秋というよりもう冬という気がしなくはないけれど、秋になると毎年着たくなる着物がある
それがこれ、秋更紗と勝手に命名
去年も帯は違えど着ていました
http://rinrinrin.blog.so-net.ne.jp/2007-10-04

このテイストは地味といわれようが好きなのだ
帯は絞りの帯
羽織はベージュ地の絞りづくしでお出かけしました


これまた着物を着たのが丁度2ヶ月ぶり
久々にお太鼓をしようとしたらうまくいかない(汗)
ただ、羽織で隠れるから前だけ整えていればよいのだけど
やっぱり慣れって重要だよな~と思いつつ
最近は前結びでくるっと回す引き抜き結びを画策中
帯を選ぶのが難点
でもこういったことを考えていると楽しくてまた着たくなる

2008120302.jpgいつもは携帯で自分撮りしていたのだけど、デジカメにタイマー機能があることを思い出して全身撮してみた
背景がダサイ
あと逆光で暗い写真になりました


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

超久々に [着物]

着物を着てみた、3ヶ月ぶりかな
2008100301.jpg

夏の暑さに参って結局7月に一度夏着物を着たきり
ここ数年そうなのだけど、9月はどういうわけか毎日がだるくて着物を着る気がしなかった
日中30℃近くの温度からいきなり20℃じゃ、いつ単衣を着りゃいいのさ(涙)
と思って秋の単衣を着ていないし10月初旬なので単衣でごまかそうかとも思ったけれど、最近随分寒い涼しいのでセオリー通り袷にしてみた

染め大島に桐生織りの単衣帯
この帯は本当は唐草単衣に合わせて購入したものなのだけど、9月に締めることができなかったので急遽デビューさせました
単衣の帯は締めやすくて好きだー

最近涼しいと思っていたら着付けの時点で汗びっしょりかいてちょっと後悔…
外に出て日陰で電車を待っていると涼しくて丁度いい~~
そしてデパートの中に入るとやっぱり暑い

この季節に限らずそうなのかもしれないけれど、屋外と屋内の温度が違いすぎて困っちゃいます
着物の単衣、袷は屋外の温度で丁度よいってことですね
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

唐草紗着物 [着物]

毎年この季節にある舞台を見に行ってきた
いつも雨なので洋服だったのだけど、今年は晴れたので着物で行くことにしました
着物は去年仕立ててあったのだけど、暑くて着る気がおこらなかった紗着物(ポリ)
帯はツバメさんの絽
2008071601.jpg

着ちゃえばなんとかなるだろうと思って、冷房をがんがんに効かせて冷房の真下で着付け
これ、結構効果あるみたいで意外と汗をかかずにすみました

しかし着ちゃえばなんとかなるだろうというのは甘かった
青山通りを歩いている私の体は汗びっしょり
ワキあたりがびしょびしょになっているのがわかるくらい(汗)
劇場はそんなに暑くないので丁度よいです
蒸し暑い日にポリが悪いのか
それとも着物を着るのが間違っているのか

例にもれずビールをいただいて着物を脱いだらあしべ汗取り肌襦袢がびしょびしょでした
長襦袢は洗える正絹なのでまぁいいや
やっぱり夏着物で正絹は無理と思う酔っぱらいの戯言でした
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

なんちゃって着物 [着物]

今日は天気がよいので着物を着ることにしてみた
でも襦袢着ると暑いし、浴衣じゃ外出るのが気が引けるし…
ということでなんちゃって着物
2008070201.jpg

有松絞りの浴衣に付け衿をつけて、襦袢なし
帯は半巾をなんちゃって角だし
ちょっとそこまで買い物の時はタビックスに下駄を履いて

夏冬問わず絞りが好きなのですが、この浴衣ありえない位暑いのです
お店のサービスで居敷がついているのはありがたいのですが
チビ故に揚げが多くとられているのでお端折り部分がもこもこです
今日も肌襦袢の上に羽織った瞬間、もわぁ~~~っと空気がこもっておりました
おかげで気に入った色柄なのに出番が少ない、悲しい浴衣[もうやだ~(悲しい顔)]
でも今日みたいななんちゃって着物風なら大丈夫そう!
絞りなので洗ったあとのしわも気になりませんからね

今日は頑張って鏡越しに後ろ姿を[あせあせ(飛び散る汗)]
たれの先に千鳥が飛んでいるのが気に入っています
でもこの帯、正絹のはずなのにすごく滑って緩みやすいのが難点…
2008070202.jpg
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

唐草紬小紋単衣 [着物]

2008061901.jpgちょっと近くまで買い物に行くだけだけど、久々に着物を着てみた
実はおろしたて~[ぴかぴか(新しい)]

ちょっと訳あって現在和裁教室に行っていないので、近くの呉服屋さんに仕立てを頼みました
6月に入って頼んだので6月の単衣には間に合わないかな~?と思っていたら、1週間ちょっとで仕立て上がりました
さすがプロは違います

写真ではよくわからないのですが、これ紬小紋です
ピンクベージュの地色にグレーベージュの2色染めみたいになっています
この着物に合う帯まで予算が回っていないので今回は兵児帯でお気軽にしてみました

紬生地なのですが、柔らかな手触りで本来はちょっとよそ行き風な感じです
こんな感じの、紬なのだけど小紋風って着物が結構好きだったりします
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

普段着着物 [着物]

2008041801.jpg今年に入ってから忙しい日々を送っていたので、着物を着る暇や余裕がありませんでした
ここのところやっと落ち着いてきて、出かける用事もなかったので普段着着物を着ることにしてみました

まぁ単に綿きものです
お気軽に、と思って長襦袢でなく半襦袢にステテコです
足袋もはかず、黒のタビックスでかなりラフ(笑)

全体にクローバーでうるさいし色もちょっと冬っぽい色なので、帯は生成の博多帯
帯締めも帯揚げもピンクでそろえてみました
今日は天気も悪いこともあり家で過ごすには丁度よかったです

綿なのでごろ寝やしわもきにならないので意外と窮屈ではありませんでした
しかし、綿とはいえ炊事をする時は気になるのでエプロンを帯の上までぐるぐる巻きにしました
こうなってくると、ドラマ・おいしいごはん 鎌倉・春日井米店で余貴美子さんが着ていたようなうわっぱりが欲しくなる(汗)

これを機に時間がある時は普段着着物で過ごしてみようかな?
以前自分で仕立てた綿きものもあるのだけど、居敷をつけたせいか?重くて仕方ないので今シーズンは未着用
次回はどうしよう…

お気に入りショップ花詩歌で格安で購入した綿きものです



nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

桜のトンネル [着物]

毎年恒例の鎌倉への花見です(2008/3/29)
今年は一気に満開になったので例年以上にきれいでした
2008032901.jpg

そしてこの日は染めの白大島にしてみました
これからの季節は大島が軽くていいですね
2008032903.jpg

やっぱり〆は桜で
2008032902.jpg
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

鎌倉帆布巾 [着物]

久々に鎌倉まで買い物に行ってきた
目的はバッグの購入

まずは御成通りにある着物の店を物色
深い緑地で麻の葉模様のの紬が変わっていて胴抜きに仕立ててある
胴抜きいいな~と思いながら、生地がちょっとウールか化繊のようなので購入せず

その後、今月いっぱいで閉店する雪月花
こちら私の着物人生の始まりの店で、ここで着付けを習ったんだよな~
当時の先生は辞めちゃっていなくなったのだけど、閉店とはちょっと寂しい
全品30%OFFだけど、やっぱり品薄でこれといったものがなく

そして目的の小町通り沿いにある鎌倉帆布巾
先日行ったときに買おうかどうか迷った、ボストンバッグ風?トートバッグをついに購入
こちらの商品は陶器の製造プレートがついていて、この番号で製造管理されているらしい
色は秋らしく?芥子色
これなら普段使いから和装でも使えそう

目的がすんだら若宮大路をうろうろと
そーいえば和裁の裏もので使う生地が欲しいなと思って、ケイト屋という生地屋に行ってみました
ここ、スゴイです
タイシルクやインドシルクにイタリアンシルクがお買い得なお値段で売っています
総刺繍のインドシルクが豪華でした~
結局大輪の花が描かれているイタリアンシルクを購入
これでストールの裏地や羽裏にしようっと

こんな買い物ですが、久々に着物をきてみました
最後に着たのは8月初旬
結局単衣は9月の暑さであきらめました
10月だから袷です
秋らしく芥子色(しつこい)の更紗です
でも半襦袢で下半身はステテコでごまかしました(てへっ)
着るときはどうなることやらと思いましたが、着てみると身八つから風が入るので思ったほど暑くないのが不思議です
ちなみに、着物 2,600+帯4,700=7,300となんてリーズナブルなんでしょ(笑)

この更紗の着物、袋になってきたので近い将来洗い張りに出して自分で仕立て直しする予定です


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。