SSブログ

長襦袢袷1回目 [和裁]

さてさて、予告通り長襦袢の作成です
前作が大作?だったので今回は軽めです

まずは袖作りを
無双なので、裁ちの状態で袖が着物の袖の倍の長さあります
まずは裏にして、袖下になる印を結んでチャコで線をひく
そして袖口側から2寸5分のところをず~っとチャコで線をひいてゆく
そのチャコ線通りに2枚あわせた状態でぐしぐし縫っていく
長襦袢は滑りがよいのでまち針をうっていてもだんだんと2枚がずれていくので注意が必要です
そして、その縫い目から袖巾の印をつける
袖付け側は左右とも振りのところだけ縫う
袖付けのところはまだあている状態
そして、袖口側と袖付け側ともきせをかけておく
長襦袢の袖は裏にしてつくっていくのでイメージがわきにくいです

ここから先は次回に回すことにして、宿題として身頃の揚げを縫ってくることとなりました
身頃の揚げは着物のときと同じなのでチャコで線をひいてきました
とりあえず順調です(笑)


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

masiko

小紋、完成おめでとうございます。
今から着るのが楽しみですね。

私は、母の長襦袢を縫いましたが、もうコリゴリです。
袖を縫ってしまえば後は楽だと思われます。
by masiko (2007-09-14 17:18) 

りんりん

masikoさん、ありがとうございます
早く涼しくなってほしいです

長襦袢も結構大変なのですか。。。
袖作り頑張ります!
by りんりん (2007-09-15 23:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。